LOCATION都会の喧騒を忘れさせてくれる緑あふれる静謐な住環境。歴史を偲ぶ名勝や、アミューズメント、ショッピングまで揃う贅沢を。
歴史や伝統を今に受け継ぐ由緒ある街並みと、六義園や旧古河庭園の、緑あふれる美しい庭園の潤い。他の都心にはない深い魅力に溢れる山の手「駒込」。
生活圏内には駅を中心に食料品店や商店街も集まっているため、普段の生活でのお買い物の際も大変便利です。

六義園[りくぎえん]
五代将軍徳川綱吉の大老・柳沢吉保が、自らの下屋敷として設計した日本屈指の名園。四季折々の花が咲き誇る広大な庭園は、戦災を奇跡的に免れて造園当時の姿を残したまま、のちの所有者である三菱の創設者である岩崎彌太郎氏から昭和13年に東京市に寄贈されました。
旧古河庭園[きゅうふるかわていえん]

大正初期の庭園の原型を留め、国の名勝に指定されている都立庭園。園内には洋館、洋風庭園、日本庭園が配され、東京のバラの名所として親しまれています。
駒込東公園[こまごめひがしこうえん]

武蔵野台地の東端に位置しており、起伏に富んだ地形が特徴。公園の中央に導く園路をケヤキやサワラ、ソメイヨシノなどの枝葉がおおう、美しい緑のトンネルが続きます。

日本の桜の代名詞、
「ソメイヨシノ」発祥の地
上駒込村染井で幕末から明治の初めに誕生したのがソメイヨシノ。 その発祥を記した「染井吉野桜発祥之里碑」が、JR駒込駅北口の染井吉野桜記念公園に立っています。
下町情緒あふれるふたつの商店街が徒歩圏内に。
-
アザレア通り商店街(駒込東銀座東栄会)
駒込駅東口から南に向かって延びる約320メートルの通り沿いに約90店近い店が並び、古くからの商店とともに、新旧が混在した活気あふれる商店街です。駅前にあるため、平日・休日問わず人通りは絶えません。
-
さつき通り商店街(駒込銀座商店街)
駒込駅東口改札から左手に出ると「さつき通り商店街」があります。(別称「駒込銀座」)。飲食店をはじめ、昔ながらの個人店舗とチエーン店舗とが混在して約160mほどの狭い道の両側に約35店ほどが軒を連ねています。
現在進行系の東京へ。4つの街にスムーズに足を運ぶ。
駒込はJR山手線と東京メトロ南北線が交わる城北の結節点です。ちょっと足を伸ばせば、山手線であれば「池袋」や「上野」でのショッピングやグルメ、美術館や動物園などの文化施設に親しみ、東京メトロ南北線なら、の「飛鳥山公園(王子)」で自然と触れあい、「後楽園」でアミューズメントやライブ、スポーツ観戦などをアクティブに楽しめる。楽しみと癒しを乗換なしに満喫できる贅沢なロケーションです。

-
IKEBUKURO池袋
再開発でアート・カルチャー都市として新しく生れ変わる、ショッピングターミナル
東口 西武百貨店 池袋西口公園 -
王子OJI
江戸時代から続く歴史ある景勝地として、深く豊かな自然を纏う街。
南口に広がる飛鳥山公園 -
KORAKUENN後楽園
多彩なアミューズメント施設が集う、エンターテインメントの拠点。
遊園地やスパ、東京ドーム、ホテルなどがエリア内に集結。まとめて楽しめる「東京ドームシティ」 -
上野UENO
文化や芸術、多彩なショッピング
訪れる人を魅了し続ける東のビッグターミナル。広大な上野恩賜公園の入口に立つ西郷隆盛像 東京の東の玄関口・上野駅
DESIGN落ち着きのある街並みに映える、クールでスタイリッシュな外観 。
-
Facadeファサード
素材感のある4種類のホワイトの磁器質タイルと落ち着いたブラック系のボーダータイルを組み合わせた、クールでエレガンスにデザインされた外観。
シンプルさの中に息づくさりげない個性が、周囲の景観の中でひときわ美しい輝きを放ちます。Materialマテリアル:外壁タイル
※タイル写真は実際と多少色調が異なる場合があります。 -
Entranceエントランス
上質な私邸空間へと人々を誘う、優雅なエントランス 。深みのあるカラーリングで統一され、柔らかな間接照明によって浮かび上がる気品あふれる空間は、住まう人、訪れる人魅了する落ち着いた雰囲気を醸し出します。
ACCESSJR山手線・東京メトロ南北線の2路線利用で
都心主要エリアへスムーズアクセス。
JR山手線と東京メトロ南北線「駒込」駅を利用できるポテンシャル。「新宿」・「池袋」・「渋谷」の巨大ターミナル駅をはじめ、都心ビジネスエリアから都内人気スポットまで、TOKYOを自在に駆けるスピーディーでマルチなアクセス環境が、毎日の暮らしに心地良いゆとりをもたらします。
FACILITIES毎日を気持ちよく過ごすための設備が充実。安らぎの空間を守るセキュリティと防災仕様も。
毎日を気持ちよく過ごすための設備、安らぎの空間を守るセキュリティと防災仕様。
-
お家時間が増えて、使いやすいキッチンは大事なポイント。先進の設備でおこたえします。
-
追焚き可能なバスは今や必須。浴室乾燥やシンプルにまとまった洗面台もおすすめです。
-
BS/CS放送にも対応したアンテナコンセントと、Wi-Fi対応のネットサービスを標準対応。
-
大型郵便にも対応のメールボックスと、不在時の受け取りに便利な宅配ボックス。
-
24時間対応のオンライン管理機能や、防犯設備、耐久性・耐震性にも対策は万全です
-
人との触れ合いが減りがちな日常で、潤いをくれる可愛いペット。大切な家族の一員です。
FLOOR GUIDEフロアガイド(抜粋)
■凡例
玄関=Ent. シューズボックス=Shoes box 洗濯機置場=W 廊下=Corridor 冷蔵庫置場=Ref. パウダールーム=Powder room トイレ=Toilet パントリー=Pantry
浴室=Bathroom クローゼット=Clo. 物入=Sto. 洋室(畳数)=Room(j) キッチン=Kitchen リビングダイニングキッチン(畳数)=Living Dining Kitchen(j)
ルーフバルコニー=Roof Balcony バルコニー=Balcony カウンター=Counter

ROOM GUIDE販売住戸の間取り例
販売予定の各間取りについての詳細は、弊社までお問い合わせください。


OUTLINES販売住戸の建築概要
- 名称
- PREMIUM CUBE 駒込(プレミアム キューブ 駒込)
- 所在地
- 東京都豊島区駒込一丁目23番1、2、3(地番)
東京都豊島区駒込一丁目23番7−◯◯◯◯号(住居表示) - 交通
- JR山手線「駒込」駅(東口)徒歩3分
東京メトロ南北線「駒込」駅(3番出口)徒歩5分 - 地域・地区・その他規制
- 近隣商業地域・第一種住居地域、防火地域
- 地目
- 宅地
- 建蔽率
- 近隣商業地域: 80%(防火地域内の耐火建築物により100%)
第一種住居地域: 60%(防火地域内の耐火建築物により 70%) - 容積率
- 近隣商業地域: 360%、第一種住居地域:240%
- 敷地面積
- 260.05㎡ (78.66坪)(登記簿)
261.91㎡ (79.22坪)(建築確認対象面積・実測面積) - 建築面積
- 121.87㎡ (36.86坪)
- 延床面積
- 1199.59㎡(362.87坪)〔容積率対象外部分266.09㎡を含む〕
- 構造・規模
- 鉄筋コンクリート造・地上13階建て(建築基準法上地上11階・地下2階建て)
- 建築用途
- 共同住宅
- 総戸数
- 37戸(管理事務室1戸含む)
- 販売戸数
- 36戸
- 販売専有面積
- 25.31㎡(7.65坪)[12戸]~26.20㎡(7.92坪)[12戸]
- バルコニー面積
- 3.16㎡(0.95坪)[12戸]~ 4.38㎡(1.32坪)[12戸]
- 間取り
- 1K(36戸)
- 竣工後の管理形態
- 区分所有者で管理組合を設立し、管理組合より管理受託者
(株式会社ヴェリタス・インベストメント)へ委託させていただきます。 - 分譲後の権利形態
- 敷地及び建物共有部分:専有部分面積の割合による所有権の共有
建物専有部分:区分所有 - 建築確認番号
- JCIA確認17第00183号(平成29年7月26日付)
- 設計・監理
- 株式会社リバックス建築環境計画、株式会社ヴェリタス・インベストメント一級建築士事務所
- 施工
- 古久根建設株式会社
- 売主
- 株式会社ヴェリタス・インベストメント
- 管理会社
- 株式会社ヴェリタス・インベストメント
- 設計図書閲覧場所
- 株式会社ヴェリタス・インベストメント
- 竣工予定日
- 2020年11月中旬予定
- 入居予定日
- 2020年11月下旬予定