発売中の物件

サンプルを見る

プレミアムキューブ 武蔵小山

プレミアムキューブ 武蔵小山

駅前再開発が
街をより豊かにアップデートする。

歴史ある街にプラスされた新たな商業施設が、もっと武蔵小山に人を惹きつけます。

駅前の象徴である老舗の商店街に加え、再開発により新しい商業施設が完成した「武蔵小山」。より賑やかに、より利便性が高くなりました。 また、豊かな緑が楽しめる大きな公園や、目黒川の桜など、自然の優しさに触れることもでき、住み心地の本質を極めた街へと進化。
<PREMIUM CUBE武蔵小山>は、華やかな駅前から徒歩10分の、住宅地の一角に誕生します。

LOCATION歴史ある商店街を中心に、
華やかさと活気を兼ね備えた「武蔵小山」駅前

駅前エリアの中心は、東急目黒線「武蔵小山」駅前の象徴的存在でもある、大型商店街「パルム」。常に賑わいを届けてくれる活況な商店街です。お店のバリエーションも豊富で、老舗の店舗から新しい店舗まで、日常の買い物はこの商店街が中心的な存在になっています。近年の駅前再開発により、新しいコミュニティスペースともいえる「THE MALL」が完成。 「パルム」との相乗効果でより一層駅前を盛り上げています。

駅ビルのエトモ武蔵小山、歴史ある商店街など、活気と新しさが魅力の駅前
駅構内のショッピング施設、
通勤帰りの買い物に便利な「エトモ」

日用品から、ファッション・雑貨、さらにはグルメ、フードまで、一通り揃う駅構内の商業施設です。食料品全般を扱う「東急ストア」をはじめ、有名な生活雑貨店やベーカリー、カフェが入店しています。フラワーショップやフィットネスクラブもあり、暮らしに寄り添う施設があることも魅力のひとつです。

街と暮らしをつなぐ
魅力満載の商店街「パルム」

全長約800m、約250店舗がぎっしりとならぶ、
全天候型のアーケード商店街。

各店舗は2022年10月現在

DESIGN黒の洗練美が都市の高貴なライフスタイルを表現

  • Facadeファサード

    外壁はブラックのベースタイルと、アクセントにホワイトタイルを組み合わせたモノトーンデザイン。部分的にタイルをスクエア状に配することでモダンな印象の外観に。また、低層部に配した同系色の大判タイルが、穏やかな住宅地に佇む建物として、 洗練された都会的な存在感を醸し出します。

    Materialマテリアル:外壁タイル
  • Entranceエントランス

    エントランスは、シャープに彩られた赤のラインを引き立たせる白の世界観で、迎賓空間を創造しました。エントランス正面に配した瓦タイルで、外観のモダンな印象を残し、そこに住まう方をスタイリッシュに出迎えます。

    Materialマテリアル

ACCESS「武蔵小山駅」徒歩10分。
東急目黒線の都心を貫く移動力を日々活用

JR山手線や東京メトロ、都営地下鉄など複数の鉄道会社が乗り入れる「目黒駅」。東急目黒線は目黒駅を起点として新宿、渋谷、品川など各方面への多彩なアクセスが可能。ショッピング、グルメ、アクティビティなど、選択肢にあふれるエリアです。

  • 目黒直通3

  • 渋谷12

  • 新宿19

  • 品川15

GoogleMapで開く

FACILITIES先進の設備とゆきとどいた仕様で、快適さと安心を享受する。

毎日を気持ちよく過ごすための設備、安らぎの空間を守るセキュリティと防災仕様。
  • 暮らしの要玄関には、お出かけ前に便利な鏡面プレートや、先進の防犯・防災機能を装備。

  • 大型郵便にも対応、抜き取り対策されたメールボックスと、不在時に便利な宅配ボックス。

  • BS/CS放送にも対応したアンテナコンセントとLAN端子を備えたマルチメディアコンセント

  • 毎日のアメニティーにこだわり抜いた水回り。機能とデザインにも自信があります。

  • セキュリティは、先進の施錠機能や防犯設備で徹底対策。24時間警備も必然です。

  • 地震などの防災、劣化を抑える素材や構造は、日本に於いてはゆずれないポイントです。

FLOOR GUIDEフロアガイド(抜粋)

■凡例
玄関=Ent. シューズボックス=Shoes box 洗濯機置場=W 廊下=Corridor 冷蔵庫置場=Ref. パウダールーム=Powder room トイレ=Toilet パントリー=Pantry
浴室=Bathroom クローゼット=Clo. 物入=Sto. 洋室(畳数)=Room(j) キッチン=Kitchen リビングダイニングキッチン(畳数)=Living Dining Kitchen(j)
ルーフバルコニー=Roof Balcony バルコニー=Balcony カウンター=Counter

画像を拡大

ROOM GUIDE販売住戸の間取り例

販売予定の各間取りについての詳細は、弊社までお問い合わせください。

*画像は計画段階の図面をもとに描き起こしたもので実際とは異なる場合があります。また、装飾品、調度品等は分譲価格に含まれません。

画像を拡大

OUTLINES販売住戸の建築概要

名称
PREMIUM CUBE 武蔵小山 (プレミアム キューブ 武蔵小山)
所在地
東京都目黒区目黒本町六丁目198番2(地番)
東京都目黒区目黒本町六丁目9番以下未定 (住居表示)
交通
東急目黒線「西小山」駅徒歩8分、「武蔵小山」駅(西口)徒歩10分
地域・地区・その他規制
第一種住居地域、準防火地域、第2種高度地区、下水道処理区域、敷地面積最低限度60㎡、
新たな防火規制の区域、日影規制
地目
宅地
建蔽率
60%(角地・準防火地域内の耐火建築物の緩和により80%)
容積率
200%
敷地面積
568.69㎡(172.02坪)(登記簿)
568.69㎡(172.02坪)(実測面積)〔私道部分58.11㎡含む〕
510.57㎡(154.44坪)(建築確認対象面積)
建築面積
309.01㎡(93.47坪)
延床面積
1206.20㎡(364.87坪)〔容積率対象外部分185.40㎡を含む〕
構造・規模
鉄筋コンクリート造、地上6階建て
建築用途
共同住宅
総戸数
37戸(管理事務室1戸含む)
販売戸数
36戸
販売専有面積
25.57㎡(7.73坪)[5戸]〜56.99㎡(17.23坪)[2戸]
バルコニー面積
3.13㎡(0.94坪)[15戸]〜6.95㎡(2.10坪)[2戸]
ルーフバルコニー面積
15.03㎡(4.54坪)[1戸]〜22.51㎡(6.80坪)[1戸]
ポーチ面積
7.76㎡(2,34坪)[2戸]
間取り
1K(12戸)・1DK(5戸)・2K(17戸)・2LDK(2戸)
竣工後の管理形態
区分所有者で管理組合を設立し、管理組合より管理受託者
(株式会社 ヴェリタス・インベストメント)へ委託させていただきます。
分譲後の権利形態
敷地及び建物共有部分:専有部分面積の割合による所有権の共有
建物専有部分:区分所有
建築確認番号
第21ABNT-0318号(2022年2月10日付)
設計・監理
株式会社エクセルワン一級建築士事務所、株式会社ヴェリタス・インベストメント一級建築士事務所
施工
丸磯建設株式会社
売主
株式会社ヴェリタス・インベストメント
管理会社
株式会社ヴェリタス・インベストメント
設計図書閲覧場所
株式会社ヴェリタス・インベストメント
竣工予定日
2023年2月下旬 予定
入居予定日
2023年3月上旬 予定

PAGETOP